こんにちは。
この夏に東陽町にて、ロボットアームDobotMagicianをつかった
プログラミングのワークショップを開催します!
ロボットアームDOBOTMagicianは、
プログラミング教育を目的として開発されたものですが
比較的簡単に動きをプログラムでき、
日本では、生産工場などでも多く活用されています。
そんな本格的な生産現場でも活用されるロボットアームを使った
プログラミングワークショップ。
この機会にぜひご参加ください。
講座内容
(1) ロボットアームDOBOT Magicianに動きを覚えさせよう
(2) ブロックプログラミングをつかって、DOBOTMagicianを動かそう
講座の特徴
-
プログラミングが初めてのお子さまにも分かりやすい内容となって
おります。 -
blocklyベースのブロックエディタを利用して、ブロックをつなげてプログラミングを行いますのでキーボード入力に慣れていなくてもプログラム作成ができます。
-
まず、 手を使ってロボットアームに動きを覚えさせる方法を最初に学びま
す。 その後、プログラミングでロボットアームを動かしてみます。最初に手を使った方法を学ぶことで、プログラムを作る時に、得たい結果を想像しやすくなり、目的意識をもって取り組むことができます。
日時 |
7月14日(土) 13:00-14:30 8月10日(金) 13:00-14:30 |
---|---|
場所 |
TechShare(株)セミナールーム(東西線東陽町駅徒歩6分) |
対象 | 小学2年生~ |
定員 | 6名 |
参加費 | 3,000円(キャンペーン価格) |
持ち物 | 筆記用具 |
お問合せ | お問い合わせフォームよりお問合せください。 |
備考 | 講座の様子を撮影し、当教室ホームページ等で利用させていただきます。 |
講師 | 講師プロフィールはこちらです。 |
“ロボットアームでプログラミング体験教室” への1件のフィードバック
コメントは受け付けていません。